ブログ
-
自律神経と背骨の関係
※ 本ページには楽天市場のプロモーションが含まれています。 「気圧の変化を受けやすい」「よく眠れない」「肩がこる」「疲れが取れない」、こうした不調にお悩みの方は多いと思います。 このような問題と深く関わりがあるのが自律神経です。 自律神経は... -
未経験から始める介護:短期間で取得可能な資格
本ページにはユースタイルカレッジのプロモーションが含まれています。 介護職員の不足が度々話題になります。 厚生労働省が令和3年7月に発表した「第8期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数について」という発表によると、毎年約5万人の介護職員を... -
カニの横歩きの秘密:環境に合った進化と生態
※ 本ページには楽天市場のプロモーションが含まれています。 大きなはさみと横歩きが特徴的なカニ、その独特なデザインでぼくも気になる動物です。 人間も含めて、横歩き「も」できる生物はたくさんいますが、横歩きがメインの移動手段となっている動物は... -
ブログアフィリエイトとインスタグラムを始めました
今回は簡単なお知らせになります。 お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、当院の公式ブログでブログアフィリエイトを開始しています。 「店舗の公式ブログでアフィリエイトをするのはどうなの?」というご意見も当然あるかと思います。 ただ、コロナ... -
肩こり解消の秘訣:猫背姿勢との関係を探る
肩こりにお悩みの方は本当に多いですが、肩こりと密接に関係しているのが猫背姿勢です。 では、猫背姿勢にはどのような弊害があるのでしょうか。 今回のブログでは猫背姿勢の問題点を具体的に整理してみたいと思います。 猫背は身体が前方に傾いた状態であ... -
北海道が記録的な猛暑
※ 本ページには楽天市場のプロモーションが含まれています。 前回のブログでも書きましたが、2023年の北海道の夏は本当に暑いです。 札幌市は、8月23日に観測史上最高となる36.3℃を記録しました。 こんな最高記録はうれしくもなんともないわけですが、本... -
夏バテにおすすめ!カレーを食べて元気回復
※ 本ページには楽天市場のプロモーションが含まれています。 2023年の夏はすさまじい暑さですね。 比較的涼しいはずの札幌でも7月末から30℃を超える日がかなり多いです。 今年の夏は世界的に非常に暑く、この事態を国連のグテーレス事務総長は「地球温暖... -
鼻呼吸の驚くべきメリット:身体にやさしい理由とおすすめの方法
呼吸は酸素を取り込んで二酸化炭素を排出する、人間にとって必要不可欠な機能です。 呼吸は鼻呼吸と口呼吸に大別できます。 「口呼吸よりも鼻呼吸の方が身体によい」という話しを聞いたことはないでしょうか? 実際、鼻呼吸にはメリットが多く、特に重要な... -
臨時営業のお知らせ
いつもリランテ整体院のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日お知らせしたとおり、7月19日(水)と7月20日(木)は母親の白内障の手術の付き添いのため休院となります。 代わりに7月17日(月)は祝日ですが、通常営業といたします。 肩... -
ザ・フラッシュ 感想
※ 本ページには楽天市場のプロモーションが含まれています。 先日、映画ザ・フラッシュを観てきました。 以下、ネタバレありの感想になります。 この映画の主人公はタイトルにもなっているフラッシュことバリー・アレンでDCコミックスのスーパーヒーロー...