ブログ
-
身体
ストレートネックと猫背
ストレートネックは肩こりや頭痛、自律神経の乱れといった症状の原因として、メディアでもよく取り上げられます。 長時間のスマートフォンの使用が原因になることも多いため、スマホ首とも呼ばれます。 人間の首の骨(頸椎)は、本来は前側にカーブしてい... -
生活
狸小路の由来
北海道の代表的な動物というとクマ、キツネ、シカ、フクロウあたりが思い浮かびます。 キツネとよく対比される動物がタヌキです。 タヌキにはあまり北海道のイメージがないですが北海道にもエゾタヌキが生息しています。 札幌でタヌキというと狸小路(たぬ... -
生活
不安と国民性
ニュースは相変わらず明るい話題が少なく、閉塞感や将来への不安を抱えながら生活している方も多いと思います。 不安の反対は安心ですね。 安心感をつくる神経伝達物質が「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンです。 セロトニンはセロトニントランスポー... -
身体
不眠の改善
ヤクルトのY1000が睡眠の質を向上させるとしてかなり売れているそうです。 確かにスーパーなどでもあまり見かけないですね。 ぼくが驚いたのは睡眠に悩んでいる方がそんなにも多いという事実です。 ぼくは寝つきがよい方なのであまり意識していませんでし... -
身体
O脚の改善
O脚は変形性膝関節症や腰痛の原因にもなりやすく、気にされている方も多いと思います。 O脚は一人ひとりの個人差が大きく、原因や改善方法を一概に説明することは難しいです。 ですが、全体の傾向に対しての改善策を挙げてみます。 O脚は一見すると膝に問... -
動物
動物と長距離走
足が速い動物として有名なのがチーターです。 チーターの最高速度は時速100km以上とされています。 ただし、この速度を維持できるのは300m程度だそうです。 これは体温が上がりすぎるためです。 体温を下げるためには汗をかくことが重要になってきます。 ... -
身体
変形性膝関節症とO脚
前回のブログではストレートネックと首のスペースの関係について触れましたが、スペースがつぶれることによって不調が現れるというのは首に限ったことではありません。 膝の代表的な病気である変形性膝関節症もその1つです。 非常によく見られ、特に40歳以... -
身体
頭の重さを支えるには
人間の頭の重さは5~6㎏程度です。 これはボーリングのボール1個に相当する重さです。 かなり重いですよね。 人間の背骨はまっすぐではなく、前後にS字状のカーブを描いています。 首の骨(頸椎)は前側、胸の骨(胸椎)は後ろ側、腰の骨(腰椎)は前側と... -
エンタメ
ブラックパンサーはだれでしょう
※ 本ページには楽天市場のプロモーションが含まれています。 11月公開のマーベルの映画、ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーの予告編が先月公開されました。 前作ブラックパンサーはアフリカの文化とSFが融合したようなデザインや個性的なキャラク... -
身体
肩こりと僧帽筋
肩こりの原因となる筋肉にはいろいろありますが、肩甲挙筋とならんで特に関係が深い筋肉が僧帽筋です。 僧帽筋は非常に大きな筋肉で後頭部から背中の中央まで広がっています。 僧帽筋は積極的に動きを与える筋肉というよりは頭蓋骨、肩甲骨、鎖骨を背骨方...