札幌市中央区の肩こり専門整体院

外反母趾と歩き方

外反母趾は日常的なテーマなので様々なメディアで取り上げられます。

ですが、外反母趾に対する考え方は専門家でもかなり違いがあり、調べて混乱している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

外反母趾は足の親指が人差し指方向に曲がった状態ですが、原因としてぼくが重要と考えるのは歩き方です。

正しい歩行は踵から着地して小指側→親指側に重心移動する歩行とされています。

この重心移動が踵から小指を経由せずにいきなり親指に抜けると親指の付け根(母指球)に強い圧力がかかり外反母趾になりやすいです。

この歩き方は内側にだけ重さがかかるので、土踏まずをつぶして偏平足の原因にもなります。

土踏まずのない外側(小指側)をうまくフレーム(支え)として利用しながら歩くようにします。

また指を地面につけるときは、指の付け根だけではなく指全体をしっかり感じるようにします。

特に最後の親指は親指の付け根だけでなく指先まで接地してから浮かせます。

指を使えていないと筋力の低下を招き形が崩れやすくなりますし、指全体でついた方が重量を分散できます。

特に母指球だけで強く設置すると親指が外側に流れやすくなるので注意が必要です。

まとめると、踵→小指側→親指側の重心移動をしっかりイメージすることと指全体の接地感が大切です。

外反母趾が気になるという方は意識してみてください。

記事が役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです
目次