身体– category –
-
身体
ストレスへの対処法
ストレスには様々な対処法があり、人によって向き不向きもあります。 今回は具体的な対処法をいくつか挙げてみたいと思います。 ・ストレスの要因(ストレッサー)に対して何らかの行動を起こす ストレスの要因に直接行動を起こします。 例えば大勢の人の... -
身体
適度なストレス
リランテ整体院のキャッチコピーは「ストレス社会を生きるあなたを支える札幌市中央区の肩こり専門整体院」という長いもので、ストレス社会も1つのテーマとして考えています。 これはぼくが柔道整復師の学校に通う前に福祉学や心理学を勉強していた経験が... -
身体
寝るのに最適な姿勢
たまに「どういう姿勢で寝るのがいいのですか」と聞かれることがあります。 睡眠は毎日のことなので気になるポイントですよね。 寝る姿勢としては大まかにあおむけ、横向き、うつ伏せがあります。 あおむけで寝る人はかなり多いですね。 身体が伸びるので... -
身体
足の指を動かせますか
足の指を意識して動かすことはできるでしょうか。 じゃんけんのグーのように足の指を丸めたり、パーのように指を広げるといった動きができない人はかなりいます。 これは靴をはくことの弊害ですね。 人間に靴をはくという習慣がなかったら、足はもっと大き... -
身体
外反母趾対策のエクササイズ
メディアには外反母趾の原因としていろいろな理由が載っています。 靴が合っていない、歩き方がよくない、偏平足、遺伝、筋力不足といった理由が多いです。 ぼくは以前のブログでも書いたように歩き方の問題が大きいと考えます。 ただ筋力不足も関係が深く... -
身体
土踏まずの重要性
最近のブログでは外反母趾について取り上げています。 外反母趾の原因になりやすいのが土踏まずの低下による偏平足です。 人間の足には内側縦アーチ、外側縦アーチ、横アーチの3つのアーチ構造があり、内側縦アーチは最大のアーチであり、一般的には土踏ま... -
身体
外反母趾と靴選び
外反母趾対策として靴選びはとても重要です。 外反母趾でお悩みの方には横幅の広い靴や柔らかい靴を選んでいる方もいらっしゃるかもしれません。 たしかにこういった靴を選ぶと痛みを感じにくいので外反母趾対策として向いているように見えます。 ですが、... -
身体
外反母趾と歩き方
外反母趾は日常的なテーマなので様々なメディアで取り上げられます。 ですが、外反母趾に対する考え方は専門家でもかなり違いがあり、調べて混乱している方もいらっしゃるのではないでしょうか。 外反母趾は足の親指が人差し指方向に曲がった状態ですが、... -
身体
自律神経と頭蓋骨の整体
頭痛、肩こり、倦怠感、不眠、不安といったあまり原因のはっきりとしない不調に悩まれている方もいらっしゃると思います。 こうした不調は自律神経との関わりが大きいです。 自律神経は24時間、常に働いて生命維持に必要な機能を調節する神経です。 自律神... -
身体
頭蓋骨の整体
当院の施術では頭蓋骨の調整を必ず行います。 頭蓋骨の調整を行っている整体院はそれほど多くはないようで、初めて来院されたお客様に驚かれることもあります。 頭蓋骨は歪まないという意見もありますが、頭蓋骨は1つの骨ではなく、大小23個の骨がパズルの...